サブリース法規制

アパート建設会社等による、「安心の30年一括借り上げ‼」等のキャッチフレーズで安心感をアピールし、地主さん等に節税や相続対策でアパート建設を進めてきました。
中には、利益優先の為、表面の家具付きや設備にコストを使った為、基本構造が手抜きとなり、欠陥住宅になってしまった会社もありました。
そして、今回、新聞の記事に乗っていたのが、サブリース契約の法規制です。

サブリースとは、賃貸物件の空き室リスクを回避するための手段で、賃貸経営を行うオーナーからサブリース業者が賃貸物件を借り上げて、その賃貸物件の入居者募集や入居者からの賃料回収などを行います。サブリース会社は、賃貸物件の入居の有無に関わらずオーナーに保証賃料を支払う仕組みです。
パンフレットには「30年保証」と記載されていますが、契約書には数年ごとに家賃保証額の見直しがあることが明記されている。
サブリース活用の有無を問わず、当然のことながら賃貸物件は永久に新築状態であり続けることはありません。
年数を経ると老朽化し、賃貸物件の魅力が低下する可能性があります。そのため、賃料の引き下げを行わなければ入居者が集まらない時期が来ることも十分に考えられます。
数年ごとに保証賃料の見直しがあることを踏まえた上でもなお、キャッシュフローが悪化しないかどうかをあらかじめシミュレーションしておく必要があります。
ただ、建設会社への、ブランドによる過信から、自分で確認を行わず進めたこと、契約が欲しい営業から詳細の説明が行われず、問題が多発しておりました。
その結果として、収入より支出が多くなり、返済等が難しくなった方からのご相談などもございました。
今回の法改正にて、オーナー様も守られることが多くなり、安心できるようになることを期待します。
また、それが相続においても、ご家族を守ることになると思います。

普通の生活